ただいま入院しています (苦笑 救急車で搬送され、まさかの即入院だったので、入院に必要な物資を持って来ておらず最初のころは苦労しました。 入院に必要なものが足りてなくて困った 一応、いつも持ち歩いているリュックだけは持っ…

ただいま入院しています (苦笑 救急車で搬送され、まさかの即入院だったので、入院に必要な物資を持って来ておらず最初のころは苦労しました。 入院に必要なものが足りてなくて困った 一応、いつも持ち歩いているリュックだけは持っ…
ソフトバンクのモバイルルーター102HWを導入してから、約1年間運用して来ました。 最初の目論見通りのところもあれば、想像以上にダメダメだったところもあります。 前提条件 私は昔からauユーザーです。 かれこれ10年以上…
iOS (iPhone/iPod Touch/iPad)でブログを書くときに私が使っているツールをまとめてみました。 Macで使っているツールとかなり似通っています。 それだけ共通的に使えるということですね。 さすがAp…
私と嫁さんの夫婦で出演している「fmさくだいら」でのラジオ番組「ワンダフルライフ」。 6〜9月が1クールということで、ひとまず先週で一区切りつきました。 ・ラジオ最終回!?「ワンダフルライフ」は第1クール最後になります …
2013/9/20〜23でタイに出張してきました! 外国に行くのは1年ぶりくらいで、タイははじめてです。 タイではLINEが流行ってる? タイではLINEがめっぽう流行っているみたいですね。 はじめて現金を両替したカシコ…
iPhone5Cは、何気にAppleが本気投入する機種なのかな?なんてことを思いました。 いえ、まあ、本気じゃないものなんて製品投入するわけないのですが・・・ 本命は、iPhone5Sでしょう。たぶん 昨日、Appleの…
あなたらしいブログ、書けていますか? もしあなたが、自分のブログはつまらないとか、好きになれないのだとしたら・・・ きっと、そのブログを読む読者にとってもそういうものになっています。 自分らしく書けていると言える。 自分…
AmazonのKindle Paperwhite、新型が出るようですね! AmazonのトップページがPaperwhiteの紹介になっています。 ぱっと見ると、この辺が強化ポイントのようです。 より優れたコントラスト比 …
前回、7/13にセミナー「書くことが30倍楽しくなる!書くだけセラピー」を開催してから約1.5ヶ月・・・ 9/28 (土)に再び同セミナーを開催することにしました! 前回の内容をブラッシュアップ! 好評だった前回の内容を…
今朝は公園で瞑想してみたら、非常にスッキリしました。 瞑想後は公園の深緑がよりキレイに見えちゃったりして。 ただ、40分はさすがに長かったですねぇ・・・ (^^; 朝トレとしての瞑想 このところ朝は30分ほど散歩して、そ…
アメブロからこちらのWordPressにブログを移転してから1年近く経ちました。 アメブロでブログを書いてたときに感じていた窮屈さを開放して、なんでもとにかく書きまくって来た結果、ブログを書くことって楽しいんだなぁと思え…
iPhone/iPadアプリ開発に興味が出てきたので、こちらの本を買って学習しました。 よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【iOS 6&Xcode 4.6対応版】 posted with ヨメレバ 森 巧…
このところiPhone/iPadアプリの開発に興味が出てきたので、お勉強をはじめてみました。 アプリ開発の学習にあたり、私がスタートアップとしてやってみたことを紹介します。 まずは「よくわかるiPhoneアプリ開発の教科…
なかなか記事が書き出せないブロガーの方へ。 毎日、もっと気楽に、簡単に、省エネで記事が書けるようになってみませんか? 『書くことが30倍楽しくなる!「書くだけセラピー」』開催します! テーマは、ブログを楽しく書けるように…
モバイル通信環境が欲しくなってきたので、ついに導入しました! SoftBank の 102HW です! 経緯やキャリア選定の理由についてはこちらの記事をご参照ください。 ・モバイル通信環境について考え中 ・ついにモバイル…
我が家の通信改革の一貫で、モバイルルータを購入しました! SoftBank の 102HWです! 色々モバイル通信環境については考えていたのですが・・・ ・モバイル通信環境について考え中 ここはSoftBankにしてみよ…
ラジオ番組を持つことになりました! (^o^)v ローカルラジオ局の番組で、週1回15分程度のトークになります。 ローカルラジオ局の番組ではありますが、Android、iPhone用のアプリもありますし、パソコンでも聞け…
そろそろモバイル通信環境を持つべきかと考え中です。 私も嫁さんも、基本的にはお家で作業しているのですが、時には東京や名古屋など、様々なところに出張します。 その際、普通はiPod TouchやiPad2、MacBook …
菅平高原スキー場に行って思ったのは、めちゃくちゃ寒かったなーということです。 手先、足先から冷え込んで仕方がなかったですね。 手にはグローブをしていますが、全くもって暖かくなくて、というかむしろ寒すぎてかじかんで握力が無…
我が家のネットワーク環境は完全に無線化しています。 そもそも、MacBook AirやiPod Touch、iPad2、スマホなどは 無線LANしか使えませんからね。 有線LANが使える端末は、我が家ではもうMacBoo…