GW中は2つのワークショップに参加してきました。 ゲシュタルトセラピー プレゼンテーショントレーニング 一見ほとんど関係無さそうなのですが、私の中ではとても密接に関わっていました。 ゲシュタルトセラピー ゲシュタルトセラ…

GW中は2つのワークショップに参加してきました。 ゲシュタルトセラピー プレゼンテーショントレーニング 一見ほとんど関係無さそうなのですが、私の中ではとても密接に関わっていました。 ゲシュタルトセラピー ゲシュタルトセラ…
サンフランシスコ ゲシュタルト研究所の理事 モーガン・グッドランダー氏のゲシュタルトセラピーワークショップに参加してきました! 参加前、2日目の朝に書いた記事はこちら。 以前参加した日本ゲシュタルト療法学会 理事 百武 …
昨日、今日とゲシュタルトセラピーに参加しています。 「今、ここ」「我と汝」の感覚 初日からかなり濃い内容でしたね。 Here and Now (今、ここ) I and Thou (我と汝) という感覚をとにかく感じる日で…
ゲシュタルトセラピーに参加してきます! 今日と明日の2日のセッションになります。 ゲシュタルトセラピーについて詳しくはこちらのサイトをご覧ください。 ゲシュタルトセラピーのファシリテーションは秀逸! ゲシュタルトセラピー…
作家兼プロブロガー 立花岳志さんと奥さんの大塚 彩子さんが主宰するツナゲルアカデミー。 その中で部活動やってみようよ!という話が出たので、すかさず「コーチング・カウンセリング部」という部活を立ち上げました! 第1回 コー…
あなたは自分の人生を、自分でコントロールできたらいいなと思ったことはありますか? やりたいことを、やりたいようにできたらいいなぁと思っていないでしょうか。 そう思いながらも、現実はなかなか難しく、思ったようには生きられて…
プロブロガー 立花 岳志さん (@ttachi)が主催する「ツナゲルアカデミー #1」に参加してきました。 参考: ツナゲルアカデミー開講! 岡部明美さんをお迎えして第1講を開催しました! | No Second Lif…
「ポジティブシンキング」という考え方に関しては賛否両論あると思います。 賛成でも反対でもよいのですが、「ポジティブシンキングをしてみる」という考え方自体は大事になってきます。 このことについて動画でも話してみました。 物…
私たちは自分と他人を混同しながら生きています。 あることに関しては、自分と他人は違う意見を持っていると思い込んでいるし。 あることに関しては、自分と他人は同じ意見を持っていると思い込んでいます。 どちらも思い込みなんです…
スキーのインストラクターをしているときに強く意識していることがあります。 それは、 「できているという事実を伝える」 ことです。 動画でもお話してみました。 ダメ出ししちゃってない? 日本人の特性なのか、文化なのか、どう…
あなたらしいブログ、書けていますか? もしあなたが、自分のブログはつまらないとか、好きになれないのだとしたら・・・ きっと、そのブログを読む読者にとってもそういうものになっています。 自分らしく書けていると言える。 自分…
いつも何かしら不満がある、満足できないと思っている人は、このことを知ったら楽になるかもしれません。 ジャケットが欲しい! だいぶ涼しくなってきたので、ジャケットを探しているとしましょう。 あるお店に行って、そこで「おお!…
アメブロからこちらのWordPressにブログを移転してから1年近く経ちました。 アメブロでブログを書いてたときに感じていた窮屈さを開放して、なんでもとにかく書きまくって来た結果、ブログを書くことって楽しいんだなぁと思え…
今朝は坐禅に参加して来ました。これで2回目ですね。 お堂の中で足を組んで座っているとすごく落ち着いてきて、ちょっとした心の動きが敏感に感じられるようになります。 そもそもことのはじまりは いわゆるタウン誌で坐禅特集をして…
このところ感じる時間を取ってないような気がしています。 感じる時間を取っていないというか、優先順位が下がっている感じですね。 人が何かを「感じる」ために必要な時間は、何かを「考える」時間より遥かに長くかかります。 そのせ…
時々「ポジティブシンキング」についてお話を聞いたり、Webで見たりするんですが、どうも表面的というか、認識が浅い感じがするなー、と思うことがあります。 なんでもいい風に捉えること、なんて無理です。 明るい未来を信じていれ…
先日、プロブロガー立花 岳志さん (@ttachi)が開催した「No Second Lifeセミナー13」に出席してきました。 ・行動を再開発しよう!No Second Life 13は自分にとってよりよい活動を始めるこ…
私はほぼ毎朝やっている習慣があります。 それは、起き抜けにモレスキンノートに1ページ、とにかく頭に浮かんだことをアウトプットすること。 そして、「今、自分がやりたいこと/やりたくないこと」をリストアップすることです。 「…
月間160万PVを記録した有名ブログ「No Second Life」を主宰するプロブロガー、立花 岳志さん (@ttachi)のセミナーに参加してきました (2013/3/31) その名も「No Second Life …
今年は初めて確定申告をしました。 確定申告を終え、奥さんとデート~焼き肉をして、映画「オズ はじまりの戦い」を観る 私は個人事業主として開業しており、青色申告者として届出を出しているため、昨年の収支について簿記をつける必…